クライアントは 500 社以上!カスタマイズ研修の魅力を紹介

本記事はこんな方にオススメです
  • 先端技術を学びたいが、何から始めればいいのかわからない方
  • AI 案件を任されるようになり、実務をこなすための基礎を身に付けたい方
  • AI をビジネスに活用するために、AI 全体像を把握したい方
  • 上記の様な人材育成を検討している方

初めまして、株式会社キカガクで講師兼営業部長の山下です。

弊社では、C 向けとして「キカガク プラットフォーム」を展開しておりますが、実は法人向けの「カスタマイズ研修」も様々な業界のトップ企業に提供した実績がございます。

本記事では、現在多くの企業が抱えているビジネス課題とそのような課題を解決してきた株式会社キカガクの法人研修ついて書きました。

本記事が同様の課題や要望を持つ方にご一読いただければ幸いです。

企業が抱えるよくある課題・悩み

近年、DX はとても身近な存在になり、誰でも簡単なプロトタイプを作成することが可能となりました。

しかしそれに伴い、実現場においての DX 人材の不足が著しく問題になっています。

一概に「DX 人材」と言っても

  • 数学的なアルゴリズムの開発をする研究者
  • ビジネス課題や自社課題を取り上げる企画担当者
  • 課題を解決するソリューションを構築するエンジニア

など様々な人材が挙げられると思います。

最近、営業先でのヒアリングでも

研修担当者 A

「ビジネス活用のための DX リテラシーを持った人材を育成したい」
「データの分析結果から、提案や行動決定ができる人材を育成したい」

研修担当者 B

というような相談を多々受けました。

また、DX 案件を任されるようになっても、DX の知見を持っていないため、「何ができて何ができないのかわからない」ということもよく伺います。

ビジネスの経験はあるが DX との関連付けができない、そもそも会話もできないというのは多くの企業が抱える喫緊の課題です。

誰でも簡単なプロトタイプ作成が可能になった今の時代だからこそ、直接プロダクトを作らない営業マンでさえ、DX 領域に必要な最低限の用語を理解し、自社のどこに適用できるかイメージできるようになる必要があります。

また、事業化する力を持ちながら問題提起、解決する力も兼ね備えている「橋渡し人材」を育成することが、これからの時代では重要です。

※上図はあくまでキカガクが考える一例です。

株式会社キカガクの研修が良い3つの理由

要約
  1. ゴール逆算型の実践的なカリキュラムを実現するカスタマイズ性の高さ
  2. ハンズオン形式で、受講生と共に講義を進めていくインタラクティブな講義
  3. 躓きポイントなどをわかりやすく噛み砕いた表現で伝える教育のプロ集団

では、多くの企業が抱えているビジネス課題を解決してきた株式会社キカガクの研修の特徴を一つずつ紹介していきます。

1. カスタマイズ性の高さ

株式会社キカガクの1番の強みは、ゴール逆算型の実践的なカリキュラムをカスタマイズできることです。

これまでに、実データを用いた業界特化研修を多く実施してきたキカガクだからこそ、実現場での躓きポイントやよくある課題を理解し、ただ学ぶだけでなく「活用場面を想定した研修」をご提供します。

過去に実施した研修の一部
  • DX リテラシーを向上させる基礎的な研修
  • プロジェクトの企画立案を学ぶ「DX 推進人材育成 ビジネス活用研修」
  • 社内課題や社会課題に対して取り組み、主体的な問題発見力解決力を養う「PBL 研修」
  • DX プロジェクトを推進する上で重要となる PoC 工程を学ぶ「PoC 研修」

上記以外にも、研修後のゴールイメージから逆算して様々なカスタマイズが可能です。実際にゴールイメージや課題が曖昧なケースでも、研修の実施だけでなく、育成計画の設計からサポートしております。

実現場への導入を本気で考えるからこそ、課題発見から講座設計まで二人三脚で行い、唯一無二の育成プログラムをご提供します。

2. ハンズオン形式で、インタラクティブな講義

2つ目は、キカガクの研修では従来のセミナーでよくあるパワポベースではなく、実際に講師がコーディングを行い、受講生と共に講義を進めることです。

また、単にライブラリの使い方や実装方法だけでなく、難しい理論(機械学習・ディープラーニングなど)を手書きの数学で説明するため、理論と実装の結びつけが可能になります。

ネットや本では理解しづらい難しい理論の中身も分解して説明するので、実装するときのイメージが湧きやすいです。

さらに、実装の際は、演習を多く設けているため理論との結び付けができ、試行錯誤を繰り返すことで理解が深まります。

サポート体制も充実
講師1名 / サポーター 1~2 名体制で行うため、すぐに質疑応答が可能で、エラーなどで講義に遅れることもありません。

3. 講師全員が教育のプロフェッショナル

通常、DX 領域のセミナー講師は大学院教授や企業の研究者などが行うことが多いですが、キカガクの講師陣はほとんどが初学者出身です。

皆ユニークなバックグラウンドを持っており、塾の教室長や、塾講師、子供向けプログラミングスクールをしていたメンバー等で構成された教育のプロ集団です。

業務の 60%は知識のインプットの時間に当てれるため、最新の情報をキャッチアップし、素早く講義資料に反映しています。

講師全員が本気で勉強し、初学者が通るであろう「壁」を超えてきているからこそ、よくある躓きポイントなどをわかりやすく噛み砕いた表現で伝えることが可能です。

厳密に話しすぎると、全体像をうまく掴めず挫折してしまうことがよくありますが、受講生と同じ目線で教えることで初学者に優しい講義になります。

また講義内容だけでなく、今後の勉強方法や AI 活用事例等のご紹介、受講生が抱えている悩みや課題解決のためのヒアリング等も行い、

研修が終了した後も自走できる力を身につけていただくことも一つの目的としています。

最後に

お問い合わせ

お問い合わせから営業日2日以内にキカガクサポート事務局からご連絡差し上げます。
[email protected] までご連絡ください。

また、よくある質問はこちらに記載しております。併せてご確認ください。

ビジネス活用のための DX 人材育成を検討している企業が増えている一方で、新たな領域の学び始めには「ハードル」が存在すると思います。

しかし、キカガクの体型的に学べるコンテンツをプロの講師が教えることによって、そのハードルを超えることが可能です。

初学者の苦労を経験したキカガク講師だからこそ、受講生ファーストでアットホームな講義を提供できます。


また、株式会社キカガクの紹介から、研修の提供事例まで幅広くのった資料をご用意しています。

企業様がどういった課題を抱え、弊社研修でどう効果をあげたか等の事例弊社講座一覧 e ラーニングについても載せておりますので、皆様のご参考になれば幸いです。

最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。

株式会社キカガクは、過去にたくさんの企業様で中長期的に研修を行った実績があります。
こちらの記事を読んで、もし同じような課題や悩みがありましたら、遠慮なくご相談ください。